 |
圧力鍋でスペアリブと大根の生姜煮
|
(2人分) |
豚スペアリブ |
300g |
長ねぎ(青い部分) |
適量 |
☆生姜 |
1片 |
大根 |
1/2本 |
人参 |
1/2本 |
板こんにゃく |
1/2個 |
だしの素 |
小さじ1 |
しょうゆ |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ3 |
酒 |
大さじ1 |
水 |
200〜300cc |
作り方
- 人参は1口乱切り・大根は皮をむき2センチ幅の半月に切る(圧力鍋を使用しない場合は下茹でする)
- こんにゃくは手綱こんにゃくに飾り切りし下茹でしておく。
- 鍋にスペアリブ・長ねぎ・スライスした生姜・ひたひたの水(分量外)を入れ加圧10分。
- 3からスペアリブ以外を取り出す(この汁は後日他の料理に使えるのでタッパーにいれ冷蔵保存する◎)
- 4に材料・調味料を全て入れ加圧20分(圧力鍋でない場合は味がしみ込むまでじっくり煮てください)
- 皿に盛り付け針生姜をかざる。
MEMO
お酢大匙を入れるとさっぱり・お肉柔らかに仕上がります。
4の◎のスープは冷蔵庫に1晩入れておくと油が分離するので油を取り除き塩コショウなどで味付けし中華スープ等にご使用下さい☆
 |
こちらの「とさのひかり」は適度な大きさに切り分けられたものと違い、収穫時の大生姜のかたちをそのままでお届け致します!用途に合わせて使用したい、大量に料理に使用する際などにもおすすめです。
>>とさのひかり(1kg) |
|